空撮 足利市 名草の巨石群
空撮第2弾です。
前々から名草の巨石群を空撮したいと思っていました。
この場所は、春夏秋冬いつきてもそれぞれの季節の神秘的な場所です。
苔むした巨石達が迎えてくれます。
時々、癒されに一人で来ています。
何度か撮影を行っていましたが、撮りたい撮影角度がなかなか決まらず悩んでいました。
ドローン!
ここでドローンの登場です。
今までは巨石の上からの映像が欲しかったのですが、撮れず、よじ登る訳にもいかず(登れませんが…)
そこで今回からはドローンがあるではないですか。
景気良くドローを飛ばそうと思いましたが、周りは木々に狭まれ、下は凸凹。
結構、しんどそうな環境でした。
下の厳島神社の境内での飛行はできなかったので、写真だけにし、奥の院で飛ばして見ました。
驚きの光景‼️
奥の院での岩肌を舐めるように低空飛行にて空撮を行い、そのまま上昇しながら撮影を続けていくと奥に驚きの光景が映し出されていました。
奥に一本だけ、枯れた杉の木が出てきました。
自分の中ではすごく神秘的に見えました。
ここへは、何度も足を運んでいました。
自分が何も考えたくない時や、介護時代にお年寄りを連れてきたり、何十回と、いや、三桁回ぐらい、通っているかもしれません。
そんな場所ですが、ドローンによって、また新たな発見が見つかりました。
かなりの感動でした。
是非皆さんも、、来てみて下さい。
森林浴にもなるし、厳かな気持ちにもなれると思いますよ。
是非、おすすめです!
動画制作会社 Twin Monkey
内容:YouTube動画の撮影、編集、BGM、1分のショート動画制作。
ショート動画の作成
撮影時間:1時間
編集期間:2営業日