おさるのパンや
栃木県佐野市赤見町にあるハード系パン屋の『さるのパンや』に撮影をしに行ってきました。
ご夫婦でお店を営んでおり、店主は寡黙ながらも愛想良く対応してくださり、奥様はお話付きで愛嬌たっぷりの肩です。
いきなりの登場⁉︎
足利市から向かい国道293を南下していくといきなり看板が現れ、一度通り過ぎてしまうという失態をしてしまいまいました。
古い古民家を一部リフォームし、お店を付け足した感じのお店で、中には1人から2人ぐらいずつ入ってパンを購入するような形になっています。
入り口の横には年代物の生地をこねる機械?が置かれ、機械付きの私には非常に魅力的でした。
樽も置かれていていい雰囲気です。
看板が可愛いです!
大理石長の看板に手書きのような絵と文字が刻字されすごくオシャレです。
庭が駐車場になっており、6〜7台ぐらい駐車スペースがあります。
その片隅に、可愛い花達が出迎えてくれています。
小さなパン屋に小さな花達、すごくいいです!
ご夫婦の雰囲気を想像させてくれます。
外からは思いもよらない程のクオリティー‼︎
中に入るとパンのいい匂いでいっぱいで、パン付きの私としてはもうたまりません。
撮影のことを忘れて、帰りに買っていくパンのことばかり考えてしまいます。
ここのパン屋の名物といえば『さるのしっぽ』『さるのおしり』といったパンが有名で、確かに評判通りの美味しさで
『さるのしっぽ』はハード系で、中の黒豆がほんのりと甘く、甘すぎないのが最高でした。
『さるのおしり』パンは柔らかく、中のクリームが優しい味で、ウチの双子に大人気でした。
他のパンもどれも美味しく(実は結構なパンの数を買ってしまいました)家に帰って家族でペロリでした。
隠れた名品!
って訳ではないかも知れませんが、ハード系が有名な『さるのパンや』さんですが、ウチで一番のおすすめは食パンです。
下の写真は山食ですが、普通の角食も焼いており、どちらも凄く柔らかく、モチモチしていて、小麦のいい香りがして、そのままでも充分美味しいのに
トーストするとさらに香ばしさが増して…
ダメだ、この文章を書いていたら我慢できなくなりました。
下に行ってパンを食べてきます。
『さるのパンや』凄く、オススメです‼︎
Twin Monkeyは、栃木県足利市を拠点に短時間の動画制作を行っています。
PR動画や従業員のインタビュー動画といった企業向けの広告撮影から、運動会や発表会などの様子を収めたご家庭の動画まで、幅広い映像制作に対応可能です。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
動画制作会社 Twin Monkey
内容:YouTube動画の撮影、編集、BGM、サムネ作成、3分の動画制作
ショート動画の作成、YouTube運用代行
撮影時間:4時間
編集期間:5営業日
動画撮影料金:180,000円(税抜)