『サルのパンや』メニュー紹介!vol.2

『サルのパンや』は栃木県佐野市赤見町にある、今では地元だけでなく、関東一円からお客さんが来る、
大人気のパンやです。
今回はメニュー動画2作目になります。
元々の依頼の根拠はお客様にうちのレギュラーメニューの把握をしてほしいとのことでした。

仕事の後に

パンやが営業中はオーナーもパン作りで休む暇もない状況のため、営業時間が終了後に念密な打ち合わせをさせてもらいました。
念蜜と言っても、オーナーのどんな作品にしたいのかを詳しく、細かくヒヤリングしていく事でした。
その中でも、オーナーが一番気にかけていたのが、お客様が、サルのパンやのレギュラーメニューを知らないことが、一番の悩みだったそうです。
 

接客

お客様が毎日たくさん来てくださり、ありがたいと思っていても、パンの製作で手一杯でなかなか細かな説明や対応ができず、
心苦しい思いをしていたらしいです。
それでも出来る限り、お客様とのコミュニケーションをとるように心がけているが、レギュラーメニューの説明までは届かず、
お客様に申し訳ない気持ちでいっぱいだったようです。

仕込み

朝の3時からパンを焼き始め、夜中の12時まで仕込みをやり続け、お客様の喜ぶかをが見たくて作っている毎日。
どうにかしてレギュラーメニューを知って頂きたい気持ちが、YouTubeの制作に思い立ったようです。

撮影

パンの制作風景や、パンの物撮りなどを半日掛け撮影させて頂き、オーナーと最終的な作品のイメージを話させて頂き、この日はいくつかパンを購入させてもらい帰路につきました。

編集

事務所に帰り、データーの確認をこない、早速編集に入りました。
出来るだけ、『サルのパンや』のイメージを崩さないよう、編集を進めていき、初日にOP動画を確認してもらい、
それから役3日ほどで納品ができました。
オーナーにも喜んでいただき、お客様もYouTubeを見てメニューがこんなにある事を知っていただけたようです。

動画制作会社 Twin Monkey
内容:YouTube動画の撮影、編集、BGM、サムネ作成、ショート動画の作成、YouTube運用代行
撮影時間:3時間
編集期間:4営業日
動画撮影料金:50,000円(税抜)
動画編集料金:30,000円
YouTube運用代行費:100,000円(税抜)

Twin Monkeyは、栃木県足利市を拠点に動画制作を行っています。
PR動画や従業員のインタビュー動画、SNSといった企業向けの広告撮影から、運動会や発表会などの様子を収めたご家庭の動画まで、幅広い映像制作に対応可能です。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。