癒やしの場所
栃木県足利市大沼田町にある、大坊山(だいぼうざん)という山があります。
そこに、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)という神社があり、私が小さい頃からの遊び場であり、
癒やしの場所でもありました。
ハイキングコース
毎日、多くのハイカーがこの大坊山を含めた、ハイキングコースに訪れています。
コース定数なども設定されており、さまざまな人へ対応できる様なコースが設定されています。
ハイカーの方々をよく見かけますが、若い方からお年を召した方までいろんな人が訪れてくれています。

Screenshot
神社のすぐ近くにある展望台から見る景色は最高で、天気が良い日は富士山が見え、運が良く、
目がいい人なら東京スカイツリーも見ることができます。
毎年、8月の第一土曜日に開催される「足利の花火大会」もここの展望台から見ることができ、花火大会の日は人でいっぱいになります。
癒しの場
普段、ここは静かなところで、春は風の音の中、ウグイスやキジの鳴き声が聞こえ、夏は蝉、秋は田んぼにいるカエル達の大合唱が聞こえます。
これだけ大自然に囲まれ、落ち着ける場所はなかなかない様に思えます。
ただ、最近はイノシシはもちろん、クマの出現の恐れもあるので、訪れる時は、地元の情報をよく確認されるのをお勧めします。
ここはトイレもちゃんと女性用と男性用に分かれているものが用意されているので安心かと思います。
遊びに来てみる価値はあります。
お勧めです!
動画制作会社 Twin Monkey
内容:YouTube動画の撮影、編集、BGM、1分のショート動画制作。
ショート動画の作成
撮影時間:1時間
編集期間:2営業日